ミルフィオリを中心に、ターコイズやホワイトハーツ、カレンシルバー、oldオリッサブラスをいれ漆黒のビーズで繋いだブレスです。
ミルフィオリはアフリカへの交易品として作られたもので、民族の好みによって様々な柄や色、大きさ、形状のものが作られました。
いわゆるトレードビーズです。
こちらはオーバル型の美しい形状をしています。シェブロン柄に黄色と黒の放射線状の模様がメチャクチャかっこイイです!!
気泡による小さな陥没穴はありますが、とても状態の良いアンティークのミルフィオリビーズです。
(ミルフィオリの大きさ 長さ:約1.3cm 直径:1.1cm)
ブラックのビーズは、ベネチアのアンティークビーズです。(19~20世紀)ちょっとマットな質感や、不揃いな形状がアンティークならではの雰囲気です。(平均的な大きさ 直径:0.4cm×高さ0.3cm)
鈍い金色のビーズはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた、とっても希少な古い真鍮ビーズです。
古いメタルは摩耗感があってとってもカッコイイですよ~。
渋い赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。濃いめの赤色のものを足合いました。
楕円型の模様が素晴らしいターコイズを合わせました。
スクエア型の太陽のような模様が施されたビーズ、小さなビーズや、留め金はカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
黒と黄色のコントラスがこっカッコ良くて、アンティークのヴェネチアビーズが楽しめるブレスです。
ミルフィオリもブラックビーズもややボリュームがあります。
サイズ
長さ:約18.9cm(直線にして)
内径は約16.8cm
素材:ガラス、カレンシルバー、真鍮、ターコイズ、ワイヤー