▼2020年10月頃発送予定
original item【簡易ラッピング& 取扱説明書付】
■新・スタイルを邪魔しない
分解できる冷えとり靴下
【スリムにフィットするレッグウォーマー】と【着脱しやすいくるぶしソックス】が1つになった『冷えとりシスターズ』のご紹介。
ロデンシアの『冷えとりシスターズ』ならお出かけ前にスルッと脱ぐだけ。足首ウォーマーは着けたまま、普段お使いのスニーカーやビジネスシューズでお出かけできます。
お手持ちの靴下やタイツの上に履くだけで、足元が岩盤浴に早変わり。天然ウールが履いている人の体温を生かして保温し、自然に温めます。
■足首の内側にある「三陰交」とは?
・生理痛・生理不順・妊活・美容・安産
・更年期症状・夜間頻尿などに効果のあるツボで、お灸や鍼治療でも人気のある「冷えのツボ」です。
ここを冷やすと頭痛や全身倦怠、腹痛、食欲不振などを引き起こすとも言われています。医師、針灸師は夏場でも「三陰交」が隠れるソックスを勧めています。
ロデンシアの『足首ウォーマー』はコーディネートしやすい「スリムタイプ」。ズレやたるみが起きにくいデザインで、ビジネスやスポーツにも悪目立ちせず、幅広くお使い頂けます。ワンピースや七分丈ジーンズとも相性抜群です。
■152gもの天然ウールから
ロデンシアの冷えとりシスターズ1足が作られます
ニット帽なら3つ分の毛糸がこの1足に詰まっています。細糸を連ねて太くし、細い針で編むことで、ぎゅぎゅっと目が詰まった肉厚な靴下に仕上げました。ロデンシアでは、穴の開きやすい「つま先・かかと部分」に摩擦しにくい〈綿〉と擦り切れにくい〈ナイロン糸〉を編みこみ、ダブル補強しています。
日本のスキー界の草分け、猪谷六合雄さんが8年かけて考案された『猪谷さん靴下』(どれだけ履いても型くずれしない靴下)の図案を参考に、丈夫さとフィット感を追求いたしました。
■末端冷え性? 足が冷たいのに汗をかく理由。
蒸し暑い夏ってもわ~っと暖かく感じませんか?
逆に湿度のない冬は、気温が20℃あっても寒い。暖かさにはある程度の『湿度』が必要なんです。
天然ウールは繊維自体が呼吸し、湿気などをうまく調節する機能をもっています。そのため蒸れやすい登山にもウールソックスが推奨されています。
綿は吸水性に優れていますが放湿性がありません。ナイロンやアクリルなどの化繊は吸湿性も放湿性もありません。どちらも安価で耐久性があるため靴下によく使用されていますが、湿気をうまく調節できない素材です。
足が蒸れやすい、汗をかいて足先が冷たくなるという方には断然「天然ウールの靴下」がお勧めです。
・履くときに前後が分かりやすいよう、足首ウォーマーの履き口後ろに「しるし」を付けました。
・編地の強度を増すといわれる「ハニカム」のアラン模様を前後左右、4箇所に編みこみました。
■とにもかくにも、下半身を温めて
私は5本指ソックスに先丸ソックスを重ね、その上から『冷えとりシスターズ』を履いています。個人差がありますので、中に履く靴下の枚数はお好みで調整してください。腰にはロング腹巻きがおすすめ。短い腹巻きではカバーできない脚の付け根まで覆うとほんとうに温かいです。
※一足目には必ず5本指ソックスを。中に履く靴下は、綿や絹など天然繊維使用のものをお選びください。
足元をしっかり温めると血行がよくなり、全身が温まります。どんなに分厚いコートを羽織っても、下半身がスカスカでは冷えてしまいます。風邪をひくような格好では心から冬を楽しめません。暖かいとやさしい気持ちになれます。暖かくて素敵な装い、はじめませんか?
可愛くて機能性に長けているだけではありません、「冷えとりシスターズ」はあなたの健康のための自己投資になります。
■底冷え対策・体調管理にも大変重宝します。
「寒気がする…」「布団に入っても足が冷たくて眠れない」ときには、この靴下を履いて寝てください。このとき、血行が悪くならないよう、中に履く靴下を減らして、締めつけのないようにしてください。
※寝るとき靴下を履かないほうがいいと聞いたことがあるお客様へ
体に熱がこもると眠りの妨げになることからそう言われています。もちろん、靴下の素材によっては履いて寝ないほうが良いものもありますが、睡眠中の足からの放熱(発汗)を邪魔しないよう、吸湿性と放湿性のある天然ウールの靴下を履けば、眠りの質が下がることはありません。体調に問題がないときは無理に履いて寝る必要はありませんので、ご安心ください。
高級糸を極小ロット購入し、一から制作しているため、決してお安い品物ではありませんが、何度も試作して、今わたしに出来る最大限・全力を出して仕上げたすべて一点物でございます。
サイズ
22~24cm
予約販売▼2020年10月頃発送予定
カラー:アイボリー李
素材:
メリノウール 83%
コットン 10%
シルク 2%
ナイロン 5%
重さ:152g
生産国:日本
※ナイロン糸は耐久性を持たせるためにかかとの一部分にのみ使用しています。まがいものではなく本物なので、毛玉が出ます。目立つところは引っ張らず、ハサミで切ってメンテナンスして頂けるとより長持ちいたします。毛玉量は使用と共に減少いたします。
【洗濯方法】
ウール専用での、手洗い陰干しをお勧めしております。洗濯機を使用する場合はネットに入れ、ドライコースで洗ってください。
【5日経っても足が冷えるならご返金】
万が一、お客様に「快適で温かい」と実感して頂けなかった場合は商品代金を全額返金させて頂きます。(お一人様1回限り、返品送料・返金振込手数料はお客様のご負担となります)
未使用、タグなどの備品がすべて揃った商品に限り5日以内まで返品可能です。できる限り迅速に返金対応させて頂きますので、同梱している冊子をご覧の上、当店までお問い合わせください。