シンプルなつくりの長札入れ。
二つ折財布と同様にパターンを見直して縫い工程を少なくしています。
ジャケットの内ポケットに入れてもかさばらない薄さに仕上がっています。
バケッタ製法によって鞣されたこの革の魅力はなんといってもエイジングにあります。
使い込む程に艶が増し、革が育っていく様は、この革のファンが多いことからも納得できます。
オーナー様それぞれの使い方に沿って、馴染んでいく様子も楽しんで頂けます。
〈素材〉
革:ミネルバボックス(イタリア)※タンニン鞣し
金具:真鍮製
〈容量〉
札入れ×2室、カード×6枚
〈サイズ〉
H95×W190×D15(mm)
※ご注文時に、【ネイビー、オリーバ、ナチュラル、アントラクト】より色をお知らせ下さい。
【作品について】
革職人としてかれこれ10年以上革と向き合ってきました。フルオーダーで総手縫いの一本数十万以上の鞄から量産しやすい4〜5万円以下のバッグと幅広く制作してきた中で、私が目指すモノヅクリは、“本物”であるということです。
プライスは様々ですが、その一つ一つが永く使ってもらえ、革の魅力を存分に楽しんで頂けるモノであること。
そんな視点で、革や部材選びからお仕立てまでを行なっております。
シンプルなデザインのモノが多いですが、作品の魅力を感じて頂けて、お手元に届けることができれば幸いです。