初夏の新作です。お着物からお花のお飾りまでシルク製の生地から手作りした薄絹のお着物でございます。
お着物はかわいらしい桃色のシルクオーガンジー(正絹)の生地に、共布の生地で作ったお花を散りばめてビーズで縫い留めてあります。
薄衣のかさねは桃色、薄卵色、白色の表地と同じシルクオーガンジー生地を使用しております。
シルバニアファミリーのおんなのこ・おねえさん・おかあさんに着せられるお着物と小物のセットです。
ご自宅でいつも遊んでいるシルバニアの子たちにお着物を着せ替えて、一緒に楽しんで頂けたらという想いから生まれました。
小学生くらいからのお子さまだけでも遊べるように、スナップ止めにしてあります。
一点一点手作りのため全く同じものはございません。
【ご注意】
お人形は付いておりません。お着物と、小物(冠、几帳)のみの販売となります。
お気に入りのシルバニアのお人形をご用意ください。
尚、お着物サイズの都合上ハリネズミさんには着せられません。ご了承ください。
お着物を着せた状態のサイズは幅約15cm、奥行12~14cmとなります。
お着物は全て手作りのため、ご理解頂ける方のみお願い致します。生地の特性上、スナップを外す際などに強く引っ張ると破れ等の恐れがある為お取扱いにはご注意ください。
小物類は、市販のアクセサリーパーツなどを加工して使用しております。金属製のもの等もあり小さなお子さまが遊ぶ際には手を切ったり誤飲したりする危険がありますので、大人の方がご一緒にお願い致します。
【お着物】
お着物は、シルクオーガンジー(絹100%)生地を重ねて全て手縫いしております。(お袖は縫い付けてあるため、腕は通せません。ご了承ください)
お着物の前は、お子さまでも着付けし易いようにスナップ止めのビーズ飾りの付いたT型リボンで合わせられるようになっております。
中のかさね襟部分もシルクオーガンジー製で、シルバニアのおかあさん、おねえさん、おんなのこ共に合わせられるようにスナップを2段で付けております。
袴は赤の縮緬で、ウエストはゴムになっております。
(万が一お着物、襟、袴が汚れた場合には、擦らずに優しく手洗いをして頂くことをおすすめ致します)
【付属品】
スワロフスキービーズとシルクオーガンジーのお花の冠は、いろいろな子に合わせやすいようにゴム止めとなっております。(取り替え用のゴムをお付け致します)
几帳は、お着物の色に合わせたオーガンジー、サテンのリボンで出来ております。(写真とは多少異なる場合がございますのでご了承願います。)
几帳台はスチール製の台に金箔と天然貝で仕上げております。(強く擦ると剥がれ等が生じるため、お取り扱いにはご注意下さい)